2019年1月16日水曜日

【番外編】動画紹介:隠れ自己愛/Covert Narcissism 10の特徴(後編)

【※前編はこちらになります。
https://sayonara-psychopath.blogspot.com/2019/01/covert-narcissim10.html 】



5.「みんなから誤解されるんです」



良かれと思ってやったことなのに、なぜかわかってもらえなかった。
みんな、私のことを誤解してばかり。
いままでさんざん他人に利用されて辛い思いをしてきた。


泣き言の裏には、
「目の前にいるあなたは、私の理解者になってくれるよね!」と、あなたの慈悲心にすがろうとする腹黒さが隠されている。


そうやって憐れみを引き出しておけば後々まで安心だ。

隠れ自己愛はいずれ「ガスライティング」のような卑劣な行為に走るとみてほぼ間違い無いのだが、その場合も「みんな、私のことを誤解している!誰もわかってくれない!」との決めゼリフを吐きさえすれば全てうやむやにすることができる。

【参考過去記事】ガスライティングと投影 
https://sayonara-psychopath.blogspot.com/2016/11/blog-post_18.html




彼らの中にあるのは巨大な空洞だけ。
あなたも心のどこかでは彼らの言動に違和感を覚えるものの、
「何とかしてあげたいな、この人のために。」
という気持ちについ、させられてしまう。


あの連中ほど
「自分が一番」
「自分は他の奴らよりもいい思いをしていいはずなのに、どうして!」
といった考えに取り憑かれている人種はそうそういない。
暇さえあれば他人と自分との比較ばかりしている。


盛り盛りの経歴や業績で人を圧倒したくてたまらない。
できもしないのに「できます!」と言い切る。


隠れ自己愛にとっては、そんなことなど朝飯前なのだ。



6. あなた一人に非があるかのように錯覚させられる





隠れ自己愛は人心操作の達人だ。
彼らと関係すると、まるであなた一人だけが悪者であるかのように思わされてしまう。


彼らは時間をかけて、疑惑の種をあなたの中に一つ一つ植え付けていく。

「カウンセラー(精神科医、心理療法家)に診てもらった方がいいんじゃないの?」
「お前さぁ、オレのような男と付き合いながら、いまだに頭が混乱中って、どういうことだよ?もう少ししっかりしろよ!」

これでは、あなたがますます自己嫌悪の深みにはまって行くのも無理はない。


同時に、人々のところに出向いて行って、あなたのダメっぷり・キチガイっぷりを吹聴しまくる。
まるで雲に乗ってあちらにこちらにと出没しまくる、例の小猿のように。


どう見ても筋斗雲に乗った孫悟空ですよね、これ…(笑) かわいい。


あなたが困った時に助けを求めても、彼らは知らん顔でひたすら無視を通す。
他の人々には喜んで救いの手を差し伸べるくせに、あなたのことは放置したまま。反応しない。
こうした動きも全て計算通りなのだ。


7.スポットライト願望が半端じゃない




仕事、人間関係、その他あらゆるところで「一番」の存在になりたいという気持ちが非常に強い。


ソーシャルメディア(SNS)上では、「友達」の数がやたらと多い。
また、自分を一段上の存在として持ち上げてくれるような「ファンクラブ」「取り巻き」のような存在を常に求めてやまないのも、隠れ自己愛の特徴である。


何なんでしょうね、あれ。
脳内スター☆のトンデモ思考回路にはとてもついていけませんわ。



他人を引きずりおろすのに必死な人 (SB新書)
榎本 博明
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 39,624
↑この帯コピーを最初見た時には「そう!そう!まさにそれ!」と思わず膝を打ってしまいました。
中野信子さんの著作で知られるようになった「シャーデンフロイデ」、
自己愛性パーソナリティ障害についても軽く触れられています。



8.向こうみず


人と比較しての自己イメージが歪んでいたり、自己を正しく評価する能力に欠けていたりする点については、顕示型も隠れ自己愛もほぼ一緒である。


だが、隠れ自己愛の場合、表現の仕方が回りくどいために、他人にはそのおかしさ加減がなかなか伝わりにくいのだ。


判断力の狂いが最もはっきりと現れるのは、彼らが自らの身を危険にさらす時である。


隠れ自己愛には、自分が人よりも優れていると思い込む傾向と、能力を高く見積もり過ぎる傾向とがある。
だから、普通の人ならば二の足を踏むようなことでも平気でやれてしまう。
後先のことなど一切考えずに。


放縦な性生活。
無謀運転。
過激なスポーツや趣味活動。
過度の浪費や無理な投資。


わざわざ危ない橋を渡って墓穴を掘るのは、彼らの自己過信が原因だ。
判断力がまともに機能していれば、そこまでひどいことにはならないのに。


9.愛情爆弾投下、そして人格コピペの開始



付き合い始めるやいなや、愛情爆弾で攻めて来た隠れ自己愛。
あまりの集中投下ぶりに、さすがのあなたもついに陥落してしまった。


ここからは隠れ自己愛があなたの立ち居振る舞いを盗む、すなわち「人格コピペ(コピー&ペースト)」にいそしむ段階がスタートする。
「おっ、これは使えるな」と目に付いた部分や、周囲から好ましく思われているあなたの性質や言動を、隠れ自己愛がそっくりそのまま拝借して我がものとしてしまおう、というわけだ。


あなたは連日連夜の愛情爆弾を受けて、天にも昇る心地でいる。
まさか隠れ自己愛がそのような下心を持ち、せっせと人格コピペの作業に励んでいるだなんて、予想だにしないだろう。


もしかすると、ここで起こっているのは「魂の交換作業」かもしれない。


隠れ自己愛はあなたから生き生きとした魂を吸い上げ、本来のあなたが持つ数々の長所をそれこそ根こそぎかっさらっていく。


代わりに、自分がそれまでずっと溜め込んできた感情をあなたの心の中へとぶち込んでいく。
それも、
恐れ
疑い
自信の無さ
不安定さ
...といった負の感情ばかりを。



10.「他の人にも希望や欲求があるって? 知るか、そんなの!」




自分がして欲しいことがあれば「どうにかしてよ!今すぐに!」と大袈裟に騒ぎ立てて、無理にでも自分の言い分を通す。
それが隠れ自己愛のやり方である。


なのに、あなたが「助けて」と一言言おうものなら、「お前何様だと思っているんだ。」「そんなこと言えた立場なの?」と、冷たくあしらわれるはずだ。


とにかく彼らは奪うだけ。

逆にあなたは与えるばかり。

だから、彼らとうっかり関わり合いになったが最後、あなたは身ぐるみ剥がされ、何もかも奪われた挙句にポイッと捨てられる羽目になるだろう。


これだけは覚えておいて欲しい。


毒性の強い人々(隠れ自己愛、サイコパス、ソシオパス...)を相手にしなくちゃいけない時は、相手との距離を詰める前にとにかく時間稼ぎをすることが大切だ。
すぐに仲良くなってはいけない。
一定の距離を置いたままで相手をじっくり観察するのだ。
まずは持久戦へと持ち込むのである。


相手との間に境界線/バウンダリー(boundaries)をしっかりと打ち立てよう。自分の心と身体とを徹底的に守るのだ。


そうこうするうちに、奴らはしびれを切らし、必ずやボロを出してくるから。


「ぐずぐず時間稼ぎしてんじゃねーよ!
さっさと虐待段階へと移らせろ 、このボケ!!!」

これこそが彼らの本音である。


「いい人」に見られたくって、どれほど必死に体裁ばかり取り繕っていたとしても、だ。


まぁ、見ててごらんよ。
いずれ連中の化けの皮が剥がれる時がやって来るから。



【顕示型自己愛との仲が険悪になると、周囲は
「一体どうしたんだろうね、あの人」
と聞いてくる。
だが、相手が隠れ自己愛の場合は
「あなた、一体どうしちゃったのよ」
と誰もが聞いてくる。】
(とある隠れ自己愛を扱った動画のコメント欄より)

【番外編】動画紹介:隠れ自己愛/Covert Narcissism 10の特徴(前編)

以前、こちらの「別棟」に掲載しました【隠れ自己愛/Covert Narcissism】についての文章。

【隠れ自己愛人間】。...知ってた? 
https://sayonara-psychopath.blogspot.com/p/blog-page_7.html


どうも日本ではあまり広まっていないような気がしますね、この呼び方。


少なくとも、精神医学・心理学といったアカデミックな分野では全く使われていなさそうです。
まぁ、私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが。


(ひょっとしたら既に定まった訳語が他にあるのかもしれません。ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。日本語の参考書籍も紹介していただけると大変ありがたいです。
コメント欄や訳者への直メッセージ欄をお使いください。)


こちらの翻訳ブログを始める前(2013年初め頃)から、人格障害、特に「サイコパス」「ソシオパス」「ナルシシスト(自己愛性パーソナリティー障害)」といった検索語を入れて出て来るYouTubeの英語動画はいろいろと見てきたつもりです。


その中でも、近年物凄い勢いで増えているのが、Covert Narcissists (隠れ自己愛人間)を扱った動画なんですよ。
英語圏では少しずつ日常語として定着しつつあるようですね。
しかも、そうした動画の一つ一つに「ありがとう!まさにこれは私の元夫(妻、彼、彼女...)のことだ!」といった痛々しいコメントが寄せられているんですよね。それも何十、何百といった単位で。


ということで、こちらの「さよなら、サイコパス~Psychopath Free~」をお読みくださっているみなさまにも

【隠れ自己愛】=【Covert Narcissists】


というキーワードをそろそろ覚えていただいてもいい頃ではないか、と思います。
試しにYouTubeで検索かけてみてくださいな。びっくりするほどたくさんの動画(英語)が出てきますから。



今回は、数ある動画の中でも画像を多用し、大変わかりやすくまとまっているJennuine Soulさんの一本を取り上げて、この【隠れ自己愛】と呼ばれる人々の特徴を見ていくとしましょう。


本ブログの読者の方にはお馴染みの内容ではありましょうが、それでも一つや二つは新たな発見があるかもしれません。
ざっくりとした訳(かなり大胆に意訳したところもあります)を付けましたので、ご参考になさってください。
英語が苦にならない方は、字幕機能をONにしてご覧になるのもおすすめです。




【冒頭の図】

顕示型自己愛~被害者を短時間で疲弊させ、力を奪う。わかりやすい。

隠れ自己愛~被害者をじわじわと、時間をかけて弱らせていく。わかりにくい。


【聖書引用】
ヨハネの第一の手紙(口語訳)第4章4-1 

「愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、
それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。
多くのにせ預言者が世に出てきているからである。」

聖書にも書いてある通り、人と付き合う際は「良い実をつける」ような人かどうかをきちんと確認した上で先へ進まねばならない。
付き合い始めの短い間だけならば「善人のふりをしてごまかせる」という人は、世の中に大勢いるのだから。
そう、にせ預言者のように。


顕示型自己愛は至るところで目にするし、遭遇したらしたですぐに気付くことができる。
「わかりやすい」類の自己愛だ。


だが、隠れ自己愛(Covert Narcissists)は普通の人の中に「紛れ込んで正体を隠す」のが上手い。
すぐにその本性を現わすことが少ないため、外からは「わかりにくい」。
聖書に登場する「羊の皮を被った狼」とは、この手の人々のことである。


今回のビデオでは、「不毛な魂」の持ち主である隠れ自己愛の特徴を10項目、ご紹介していこうと思う。
今身近にいる人が隠れ自己愛だったと気付いた時に、慎重かつ賢明な対処ができるように。



1・「愛ある人」「与える人」「忠実な人」といった、【善意の人】のふりをする




...少なくとも、他人から見られている間だけは。


そうした行動は本心から出たものではないので、彼らのやることなすことはとにかく薄っぺらい。
「いい人」という外面をキープすることを何よりも優先する。
それが隠れ自己愛の特徴だ。


そのくせ、外からの批判には過敏に反応する。
一応、その場は涼しい顔をしてやり過ごすものの、内心は怒りでメラメラ。その怒りはずっと自分の中に溜めておく。
そして後日、ここぞというチャンスが来たら「仕返し」という口実の下、溜まった怒りを被害者めがけて一気にぶちまける。


残業も厭わずせっせと働く。
友人や家族のサポートに奔走する。
それもこれも、何か起こった時に「あの人はこんな素晴らしい人なんですよ」と太鼓判を押してくれるような味方の証言者を一人でも多く獲得しておきたいがためだ。

(この画像、最高です!
表に見える良い部分は「氷山の一角」に過ぎない、と。
本当に怖い4分の3は隠されていて、大多数の人には見えないんですよね...。)



人を煙に巻く技術、つまり催眠術には長けている。
理由はよくわからないが、この人のために何とかしてあげたい、この人と一緒にいたい、だってこの人は「いい人」だから...と他人に思い込ませる才能は持っている。
それも全て、巧妙に彼らが仕組んだ筋書き通りの展開だ。
被害者が「仕方ない、この人には借りがあるし…」と思わざるを得なくなるような流れへと持ち込むのだけは、抜群に上手い。




2.「私は絶対悪くない」






隠れ自己愛の「私は絶対悪くない」は、いわゆる受動攻撃(passive-aggressive)というややこしい形を取って表現される。
悪いのはいつもあなた。
隠れ自己愛はいつも正義の側。
全責任をあなた一人になすりつけておいて、「被害者」役を熱演するというのが彼らお決まりのパターンだ。


地域コミュニティにとっては欠かせない、善意あふれる、働き者の隠れ自己愛。
少なくとも周囲の人々からはそう見られている。
...あんないい人を悪者呼ばわりするなんて、どうかしてるよ。
...ねぇ、アナタの方が悪かったんじゃないの?

(ボランティア、スピリチュアルなコミュニティ、チャリティ団体...。
疑いたくはないですが、そうした活動に励む人々の中には
「善良な人」との評価をGETするべく、
必死の演技を続けている隠れ自己愛が
一定数混入している。
そう見て間違いないでしょう。残念なことです。)


万が一悪事がバレたとしても、彼らは「悪かった」と本気で謝罪する能力などこれっぽっちも持ってはいない。
だって自分が悪いと認めてしまったら、ここまでさんざん苦労して保ってきた「善意の人」というイメージが一気に崩壊してしまうじゃないか。


証拠?
はぁ?
それ、何のこと?


内心、隠れ自己愛はこう思っている。
「ふん、私がいなかったら何もできないくせに!この無能どもが!」


3.非常事態に直面しても、異様に落ち着きはらっている






不測の事態が起こっても、動じた様子は見せない隠れ自己愛。
「沈着冷静な人」「問題解決の達人」との印象を人々の目に焼き付けることで、「さすがだね。やっぱりあの人は頼りになる!」と信じ込ませたいのである。


普通の人だったら不安・心配といった感情に圧倒されてしまうかもしれない。
そんな状況にあって隠れ自己愛が異様なほどに落ち着いているのは、ひとえに人から一目置かれたいがためである。
他人から崇められたいのだ。


ところが、状況が一転して、隠れ自己愛の身に何らかの災いが降りかかったとしよう。
彼らはたちまち【犠牲者】【哀れな被害者】へと役柄を変え、お涙ちょうだいの熱演でもって人から憐れんでもらおうとする。
あなたが後ろめたい気持ちを抱いたと見ると、待ってましたとばかりに本当に欲しいものを奪おうと襲いかかって来るはずだ。


隠れ自己愛には情けなど無用だ。
助けてやったところで、感謝されることなどまず、あり得ない。
あなたがどれほど尽力してやったとしても「無かったことにされる」か、もしくは「別に大したことじゃなかった、一人でもやろうと思えばできた」とぬかされるのが落ちだから。


4.やることが卑劣。態度は曖昧。





隠れ自己愛のやることなすこと全てには、曖昧さがつきまとう。
誰かと関わっていて、頭の中が混乱し、煙に巻かれたような状態が続く上、相手の発言や行動の裏を探偵よろしく深読みしなければならないことが増えてきた、としよう。
その相手、隠れ自己愛と見てほぼ間違い無い。


まともな人間ならば、相手に自分の真意がきちんと伝わるようにそれなりの努力をするのが普通だ。
だが、隠れ自己愛はその逆を行く。
わざと曖昧な言い方をし、秘密を作り、情報を遮断する。
そうやってあなたを「虐待」するのだ。
何度も、しつこく。

(後編へ続く)https://sayonara-psychopath.blogspot.com/2019/01/covert-narcissim10_16.html

2019年1月9日水曜日

サイコパスの正体暴露~新ターゲットに知らせる?知らせない?

僕らの誰もがこんな経験をしたのではないだろうか。

たまたまGoogle検索でたどり着いたのが、【サイコパス】を扱った記事。
ざっと目を通してみる。
今までの疑問が一瞬にして氷解。
 これで全てが腑に落ちた。

身の毛もよだつような不気味な感覚があなたを襲う。
後から後から怒りが噴き出してくる。
恐ろしさのあまり震えが止まらない。
ありとあらゆる醜い感情が津波のように押し寄せる。
立っているのさえ辛いほどだ...。

その後どういった反応に出るかについては人それぞれだろう。
だが、十中八九は次のいずれかに該当するんじゃないかな。


1.サイコパスの正体を暴露してやりたくてたまらない。
2.次の被害者に注意喚起してやりたくてたまらない。


ちょうど読んだばかりの記事にモヤモヤしたものだから、との理由を後付けし、長文メールを一気に書き上げ、送信ボタンを押す。
もちろん宛先は元カレ/カノとそのお相手だ。
ついにお前の正体を見破ったぞ、って一言言いたい気持ちをどうにもこうにも抑えられないんだよね。


あなたの予想と期待がたっぷり盛られた「脳内シナリオ」によれば、その後はこんな展開となるはずだった。

正体が見破られたとあって、サイコパスは怯え切っている。
普段見せているニヤニヤ笑いもどこへやら、神妙な顔つきを見せている。
現・被害者の彼女/彼氏もあなたの手紙を読んで「危険な兆候」が現れていることを理解したらしい。即、サイコパスと別れる決断を下したそうだ。その後、被害者とあなたは
急接近。親友となって、毎日のように会って一緒にお茶しましたとさ。めでたし、めでたし...。

だが、現実はそんなに甘くない。普通は、まずこうなる。

サイコパスはあなたからの言葉を故意にねじ曲げる。
そして、
「このメッセージの送り主ってさ、もう、ほとほと嫌になるほどしつこくって困ってるんだよ。悪意が服着て歩いてるみたいだね」
「まともじゃないね。狂っているとしか思えない」
といった調子で、会う人会う人にあなたに関する悪評を吹き込んでいく。

いいかい。
大多数の人々は「サイコパス」とほとんど無縁の人生を送ってきたんだ。それは覚えておこうね。反応が鈍いのも仕方のないこと。
知らないものは知らない。知らなければ、関心だって持ちようがないんだ。
この辺はあなたにとっての盲点だったかもしれない。


だから、周囲の人々はサイコパスの言葉にいとも簡単に踊らされてしまう。
そしてあなたはこう見られる。

「あらまぁ。自分がふられたという重苦しい現実をいまだに受け止められないのか。必死にもがいているのだろうが、いやはや、なんとも痛々しい姿だな...。」

しかもサイコパスはあなたが半狂乱で書きまくった言葉を新ターゲットにわざわざ読ませるんだよね。
三角関係の誕生だ。
そしてあなた・サイコパス・新ターゲットの三者をドロドロの渦の中へと巻き込んでいく。これこそが奴の真の目的さ。
あなただけに悪役キャラを押し付けることで、「選ばれたのは私の方!」「望まれているのは私の方!」と、新ターゲットの虚栄心は大いにくすぐられる。
あなたを「キチガイ」呼ばわりすればするほど、新ターゲットとサイコパスの結束はますます強化される。


この時期の新ターゲットには何を言おうがわめこうが、一切無駄だ。
聴く耳なんて持たないのだから。
嘘だと思うなら、少し前の自分を振り返ってみればいいよ。
愛情爆弾をガンガン落とされ、ちやほや持ち上げられていた【理想化】段階のあなたに、「その人、サイコパスですよ」なんて情報を囁いてくれた第三者がいたとしても、おそらくあなたは耳さえ貸そうともしなかったはずだ。
「えっ⁉...よりによって私の大事な【ソウルメイト】をサイコパス呼ばわりするなんて。何なの、この人!」と。


読者の中にはどうしても新ターゲットに注意喚起してあげないと、との正義感に駆られてつい行動に出てしまった、という人もいるだろう。
大丈夫。
気にするなって。
何もこれで一巻の終わりと決まったわけじゃない。過ぎたことは忘れてとにかく前に進もうじゃないか。
あなたの行動が、もしかしたら最終的にはプラスの結果をもたらすことになるかもしれないよ。


僕の経験から言うと、この新ターゲットが逆の立場、つまりサイコパスに捨てられてどん底状態に落とされた時にはきっとあなたのことを思い出すだろう。
そいつは危険だ、気を付けろ、とわざわざ注意喚起してくれたあなたの心遣いを初めて理解し、感謝の気持ちを抱くんじゃないかな。


心の奥深いところでは、あいつへの巨大な復讐願望が今もなお、じたばたと暴れているかもしれないね。
そんな自分を恥じる必要はさらさら無いよ。
あれだけひどい仕打ちをされたのだから、復讐してやりたいと願うのはむしろ当たり前だろう。


でも、ここだけは強調しておかないと。

あなたは幸せになってもいいんだよ。 

今度こそ幸せをつかみたいんだろう?だったら、まずは【絶縁/ノー・コンタクト(No Contact)】を貫き通すんだ。
全てはここからスタートするのだから。

一度粉々に破壊されてしまった心が治癒へと向かい始めるには、時間、そして愛情とをたっぷりと注ぎ込んでやらねばならない。
なのにあなたは、猛毒まみれの人間関係をいつ、どうやってぶっ潰そうか、といった妄想にいまだにこだわり続けている。
いいのかい、それで?
そんな調子じゃ、心の傷はいつまで経っても癒えないままだよ。


あなたの体験を文章にして、いろいろな人に読んでもらうというのはどうかな。
毒吐きしたけりゃ、とことん毒を吐いてしまおう。
送るつもりの無い手紙を延々と書き続けるのもいいだろう。
こうした作業のひとつひとつが回復のプロセスにおいては重要な役割を果たしてくれるんだよね。ぜひ試してみて欲しい。


クリエイティヴ・ライティング―自己発見の文章術
ナタリー ゴールドバーグ
春秋社
売り上げランキング: 626,807
魂の文章術―書くことから始めよう
ナタリー ゴールドバーグ
春秋社
売り上げランキング: 441,926


Writing Down the Bones: Freeing the Writer Within
Natalie Goldberg
Shambhala (2016-02-02)
売り上げランキング: 22,894


そう。
内側に溜め込んだものは外にぶちまけた方がいいんだよ。
それは、Psychopath Freeの掲示板【訳注:現在新規登録者の受け付けはしていません】に書きこんでくれた何千人もの人々が証言してくれているよ。


そのうち、奴の今度の彼女/彼氏が誰で、どんな人なのか、といったことなど本当にどうでもいいと思える時期が必ずやって来るから。
数日後かもしれないが、
数週間後かもしれないが、
数か月後かもしれないが、
「あれ、あいつと別れてどのくらい経ったっけ...?」
記憶が風化して、それすら思い出せない。
あなたにもいつか必ず、そういう日が訪れる。


そうなったら、今度こそ

自分自身のために生きる

という大仕事に着手していこう。


そもそも、なぜ僕らはこんな旅路へと放り込まれたのだろうか。
おそらく、この

【自分自身のために生きる】

という課題に向き合う必要があったから、じゃないかな。


それは僕ら一人一人が自分の内側に

自尊心、優しさ、幸せをしっかりと根付かせ、大切に育てていく

という仕事に取り組むことでもある、と言い換えることもできるよね。


だったら、自分だけでやらなきゃ。
誰からの助けも借りる必要は無いさ。